- 投資を学ぶ
- テクニカル分析
- テクニカルインジケーター
- オシレータ
- アール・エス・アイ(RSI)
アール・エス・アイ(RSI) をご紹介
アール・エス・アイ(RSI) はどう利用すればいいですか?
利用方法
RSIは0%から100%の範囲で推移しますが、結論から言うと
- 70%超えは買われ過ぎ、
- 30%割れは売られ過ぎの水準と言われています。
また14日間の値動きで計算される場合が多くなっていますが、短期売買を行う場合は9日間、超長期のトレンドを見るときは75日などを使うこともあります。
- RSIにかぎらず、オシレータ系指標の傾向として、強い上昇トレンド(もしくは下降トレンド)の状況下では、売買サインが機能しなくなるという特徴があります。
- つまり、買われすぎのサインが出ても相場が上昇したり、売られすぎのサインが出ても下降することが少なくないのです。
オシレータ指標を見るときのシグナルのひとつに「ダイバージエンス」と呼ばれるものがあります。
- ダイバージエンスとは、値動きとテクニカル指標の動き方が逆行する現象のこと。RSーのダイバージエンスは、下図のチャートのように価格が上昇(下落)しているのにもかがわらず、オシレータ指標が下降(上昇)した状態を指します。
- とくにRSIが70以上のレンジでダイバージエンスが出現した場合は、その後に高い可能性で価格が下落に転じることが多いため、「強い売りサイン」になるといわれています。
RSI取引戦略
RSI取引戦略はRSI値の30と70でBuyとSellシグナルを得る簡単な戦略です。
従って、よいレベルで買いたいトレーダはRSI値が30まで落ちることを目指しています。売りたいトレーダはその値が70まで上がることを目指しています。
計算方法
RSI = 100 – 100/(1 + RS) RS (14) = Σ(価格の上げ)/Σ(|価格の下げ|)
FAQ
インジケーターとは
FXインジケーターとは、チャート上やチャート下部に表示しているサポートツールであります。 インジケーターの活用は、そのチャートが示す意味を分かりやすくする効果があります。 多くの指標を組み合わせて分析することで、チャートをより正確に把握することができるようになります。
最高のインジケーターは何ですか?
今後の値動きを予想するために、過去相場を参考に分析してチャート上に視覚化される指標、それが各種のインジケーターの役割となっています。ローソク足だけではよくわからない相場も、チャートにインジケーターを表示させることで、パターンやエントリータイミング、相場分析などが視覚的に分かりやすくなるので、ぜひ活用していきましょう。
インジケーターはどう利用できますか?
インジケーターは目で見て分かりやすいという特徴があり、視覚的にチャートが認識しやすくなるのはメリットとなっています。視覚的な情報を頼りに、新規注文・決済注文のタイミングを見極めたり、トレンドの流れや転換を予想します。
2種類に区別されているインジケーター
インジケーターの種類は「買われ過ぎ、売られ過ぎ」を示すものと、「相場が上昇するのか、下降するのか」を教えてくれるもの、この2つに区別されています。
トレーディング・スキルは知らないでしょうか?
テストをして、トレーディング・レベルを決定